僕らが纏うモノに敬意を

モノをつくる人も、纏う人も、
モノに関わるすべての人が幸せになる世界を目指して。

私たちは、暮らしをカタチづくっているモノに込められた「本当の価値」を追求するために活動しています。
ある日、ふと考えました。「なぜこの服はこの価格なのだろう?」「一着の服に使用している原料はどれくらいだろう?」「どんな人が作っているのだろう?」。
モノとの関係は生きている限り続いていくものです。

そう考えると、モノをつくっている人たちとの関係も、永く続いていくことになります。モノの背景にある世界を少し知るだけで、モノとの付き合い方は、今までより確かに、健全なものになると考えます。
そして、様々な形で共有していくことにより、モノに込められた「本当の価値」に触れる人が少しでも増えていく。そんな世の中をつくっていきます。

モノをつくる人も、纏う人も、モノに関わるすべての人が幸せになる世界を目指して。

01

ONLINE COMMUNITY -僕らの屋根裏部屋-

エンドウダイキとふるえゆうきが主宰するオンラインコミュニティです。コミュニティメンバーと様々なことを「共有」します。僕たちにとっての「共有」とは、僕たちに関わる人やモノとの「関係づくり」です。素敵な人やモノの背景にある物語に焦点を当て、新しい世界の広がりを楽しみましょう。

02

FACTORY & SHOP TOUR

様々なブランドの産地をめぐるツアープログラム。私たちが愛用するモノは、どこで誰の手によって作られているのでしょうか。ものづくりの世界はとても奥深く、美しいです。モノへの愛着の眼差しを、今までより少しだけ遠くに向けることで新しい世界が開かれる。ぜひ、ご参加ください。

03

SESSION

SESSIONは、僕たちの生活を豊かにしてくれる、様々なモノや、モノに関わる人に出会う場所です。SESSIONに集うのは、僕たちが出会ってきた素晴らしいモノや素晴らしい人たち。
SESSIONでの沢山の出会いが、新しい何かを生み出すものになることを楽しみにしています。ぜひ、セッションしましょう。

MEMBER & SNS